セッション
【お客さまの声】夜間頻尿と心の関係
夜トイレに2回行くので、ぐっすり眠れない状態が続いているといったご相談で、3日間集中セッションを行いました。 土地や体など、霊的なエネルギーの影響がほぼなく脳と内臓に対してブレインクリア・セラピー®をしました。1回目の遠 […]
アインシュタインとブレインクリア・セラピーの関係
わたしの夫科学者でして、最初はわたしがやっていることに全く理解がなく完全否定でしたが、少しずつ理解を得られるようになり、ブレインクリア・セラピー™をこのように解説してくれました。 宇宙から降り注ぐエネルギー […]
いびきにもいいです^^
受講生からも報告をいただいていますが、「いびき」は、脳の浄化と喉周辺の緊張を緩めたりしています。 昨日21歳の次女から、京都へ行く夜行バスに乗った時、いびきのひどい人がいて、まわりの人も眠れないだろうな~と思ったらしく、 […]
感情は体の外に吐き出さないと細胞が腐ると思った出来事。
数年前、喉の不調からめまいや微熱が続き、血液、メニエール病など、4つほど検査してみたものの、原因は特定できず、呼吸も苦しくなり、肺などを自分でセラピーしてみたものの、立っていられなくて、どうしたものかとベットで横になって […]
会わずとも、脳の鑑定であなたがどのように生きているかがわかる
昨年より、サイキックやスピリチャル能力がない人が浄霊できるオンラインでのヒーラー養成講座をしていますが、元々は私自身がクライアントに浄霊や脳の浄化を長年やってきました。脳に関しては書籍などで調べた脳の機能25か所の不要な […]
怒りの感情と脳との関係
「〇〇〇の萎縮のセラピー、いいですね。」とよく受講生に言われます。それは怒りっぽい人に、脳のある機能の萎縮をセラピーで緩めてみると、変化があるからで。 上司、夫、息子、高齢者など、どちらかというと男性が多いように思います […]
霊が視える人に浄霊をしてみたら
霊が視える、もしくは聞こえるというクライアントに何度かセッションをしたことがあります。 わたしは浄霊をカミさまにお願いしている最中、手を合わせて心の中で、成仏していない霊の数をカミさまに聞いて、上げてくださいとお願いして […]
あちこちに痛みが動く人の性格 その性格が病気を引き寄せる
連日遠隔したり、お話しながらその場で遠隔していると、「痛みが動き出す」という方がいます。これは自分の痛みの記憶が作り出していることが考えられ、その場でさらに遠隔すると、和らいだり、また別のところに動くこともあります。 そ […]
どうせなら、自分の人生に責任を
最近は基礎講座の受講を検討している方からの個人セッション(脳と体のクリーニング)のお申込みがほとんどで、わたしが希望していたことでもあります。 それは、わたしがホームページやブログで発信している記事に対して、ある程度理解 […]