2020年11月
ブレインクリア・セラピー®にインストラクターが誕生
ブレインクリア・セラピー®養成講座が2018年2月からスタートして2年9か月になります。1年くらい前から、生徒さんも教える側になる人が出てくるといいなーと思っていましたが、いよいよデビューされました。薬剤師の麻希子さんで […]
ブレインクリア・セラピー®スキル❽【パフォーマンスアップ】
今回は、「パフォーマンスをアップする」です。2021年は、訪問看護師の方が6名ほど現場で実践しました。その後も理学療法士の方が、リハビリ中に片手で筋肉反射を行ったことで、体の柔軟性に変化があり、リハビリの時間が短縮されて […]
ブレインクリア・セラピー®スキル❾【歪み】
最後は歪みです。 普段から歪まないように気を使っていて、あまり問題のない夫にブレインクリア・セラピー®で、骨格調整をしてみました。セラピーの時間は5分程度、触ることなく、横になってもらって、関節の歪みや内臓にセラピーしま […]
ブレインクリア・セラピー®スキル❼細胞
リウマチや花粉症、甲状腺などの「自己免疫疾患」は、自分の免疫が細胞を攻撃すると言われています。コロナでは、「免疫の暴走」という言葉が取り上げられていました。IPS細胞研究所所長の山中伸弥氏は、NHKの「人体」という番組で […]
ブレインクリア・セラピー®スキル❻【人間関係】
今回は『人間関係』自分に影響を与える人にセラピーを行うと、関係性に変化が出てくることがよくあります。先日生徒さんから、ご家族の同僚がとても意地悪で、それが普通になっていたようなんですが、ご家族と同僚にそれぞれセラピーをし […]
ブレインクリア・セラピー®のスキル9つ❺【脳】
今回は「脳」です。 このセラピーで、鑑定書付きのセッションがあります。脳のストレスを数字で出しています。筋肉反射(YESとNO)で最もストレスがかかっている状態を10として、現時点での数値を25か所にわけてエネルギーの確 […]
ブレインクリア・セラピー®のスキル❹ホルモン
鑑定書付きのセッションを受ける方で、病院で診断されるほどではないけれど、あちこち痛いとか、調子の悪いところが日によって違うなど、脳の疲れからホルモンに影響が出ているのではないか?ということがあります。だるくなったり、イラ […]
ブレインクリア・セラピー®スキル❸内臓
「内臓の不調を緩和する」です。 病院で検査をしても異常がないのに、数か月から数年、同じ痛みがあるといった方や、自己免疫疾患といった、自分の免疫が細胞を攻撃するといわれる症状にセラピーを行う場合、腸にアプローチをすることで […]
ブレインクリア・セラピー®のスキル❷記憶・トラウマ
心配性の人、なにか起こるとつい「自分が悪い」と自分を責めてしまう人、マウントを取る人など、原因は、過去の記憶、体験から、思考の癖ができているようです。 体の不調や人間関係が思うようにならない原因のひとつに、過去の辛かった […]
ブレインクリア・セラピーのスキル❶土地、建物、先祖のエネルギー調整
「土地、建物、先祖の調整」を初級(基礎コースに含まれる)で学び、実践をします。体の不調や人間関係の問題が、住んでいる土地や建物、職場などからの影響を受けていることがあります。 実際調整をすることで、下記のような変化のお声 […]